先日の古川…

おつうちゃん

2019年10月27日 20:12











先日の古川町での散策の後、河合町へ行きました。
山中和紙で有名ですね!
和紙作りの体験をしました。
コウゾウの木の皮を剥いで材料を準備していただき、紙漉きをして乾かします。
三角形の金属の板に貼り付けて~ひたすら
椿の葉っぱでなでなでします!
三角形の金属板の中には薪がくべてあり、
その熱で乾かすのです。
もみじの葉っぱも飾り付け漉きます。
先生は80代の方で30年間紙漉きをしているそうです。

(゜o゜;( ^o^)

Share to Facebook To tweet