スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by   at 

君子蘭が満開になりました …

2018年03月29日


君子蘭が満開になりました
日に日に暖かくなってきました


あぁ~さぶいさぶいと
連発していた
かりんちゃんや
キキちゃんも
羽をさかんに毛繕い
してイマスv(^o^)
今日は
お客様も切れ間なしに
いらしてくださいました\(^_^)/

(^^)  
Posted by おつうちゃん  at 20:22Comments(2)

昨日までの悪天候が 今朝…

2018年03月23日


昨日までの悪天候が
今朝は嘘のように
晴れ渡りました(^_^)/
今日は新車が届きました!
新車祝いの花束も
頂きましたヽ(≧▽≦)/


ホンダのフィットです!
新車祝いに~
蛭ヶ野高原へ夕食を食べに
行って来ました!






義母が
プレゼントして
くださいました\(^_^)/
大切に使わせて頂きます!
まさかの突然の
プレゼント
嬉しいサプライズでした

(^^;
  
Posted by おつうちゃん  at 20:03Comments(2)

春めいてきました! 部屋…

2018年03月21日


春めいてきました!
部屋に置いていた鉢から
新芽が伸びてきて~




アマリリス
天使のトランペット
君子蘭
楽しみが一度に
増えました(=^_^=)




キキちゃん
かりんちゃんも
嬉しそうです
(^O^)
春が待ち遠しいですネェ

(^^)
  
Posted by おつうちゃん  at 20:12Comments(2)

うちのペット ぴょんぴょ…

2018年03月18日


うちのペット
ぴょんぴょんオリンピック
頑張りました!
さぁさぁ帰りましょうね(=^_^=)




エェッ帰るのε=ヾ(*~▽~)ノ
間に合うカニャァ~(●`ε´●)
(*^.^*)
でした

(^^)  
Posted by おつうちゃん  at 23:14Comments(0)

この雨で大分雪解けが 進…

2018年03月16日


この雨で大分雪解けが
進みました。


とは言っても
庭の雪はまだまだです。


夕焼けに照らされて
雪が桜色に染まってイマス
カタクリの花が咲くのは
いつになるでしょう!

(^^)  
Posted by おつうちゃん  at 23:41Comments(2)

先日名古屋市内へ レオナ…

2018年03月13日


先日名古屋市内へ
レオナルドダヴィンチ展に
行って来ました(∵)


アンギアーリの戦いの絵と
模写をする弟子の絵
立体的な彫刻
などなど
素晴らしい展示でした!
是非お出かけクダサイ
あらためてダビンチさんの
天才的な作品の数々に
感動して心の栄養を
いただきました!
(*^.^*)

(^^)  
Posted by おつうちゃん  at 23:50Comments(2)

先日岐阜文化センターへ …

2018年03月10日


先日岐阜文化センターへ
行ってきました!


勇気の証言ーホロコースト展
アンネ・フランクと
杉原千畝の選択
(創価大主催、岐阜新聞、岐阜チャン協賛)
雨の中沢山の方々が見にみえて
いました!
アンネの日記は中学生の時に
読んで、強い衝撃を受けました。
それ以来の衝撃でした!
当たり前の日常生活の
尊さをあらためて感じました。

m(__)m  
Posted by おつうちゃん  at 23:09Comments(0)

だんだん春めいてきました!…

2018年03月06日


だんだん春めいてきました!
今年も荘川桜は
咲いてくれるでしょうか(∵)


先日
「荘川桜」講演会がありました。
講師は樹木医 多賀正明先生

演題 「荘川桜を診断する」

荘川総合センター 会議室
荘川町民の方々が沢山
子供さん達もみえてました!

エドヒガンサクラは長寿桜で
国内最高樹齢は2000年
山梨県北杜市にある
(神代桜)だそうです!
荘川桜は現在約500年
移植して57年
果たしてどのくらい
生きられるのか!

樹木医の多賀先生に
お話を伺いました

(桜伐るばか梅伐らぬばか)
義父もよく口にしていた
言葉です!
枝を切り落として
運ばなければ移植できなかった荘川桜!

その影響が今になって
大きく影を落としています!
又台風被害を受けやすい
環境!
地下に伏流水はあるのか!
などなど
調査してみる必要が沢山
あります。
(桜の根っこがどんどん伸びて
水源まで水を汲みにいっている
桜もあります)・・・・・
多賀先生はまるで
桜の精霊のような素晴らしい
方でした!
これからも電源開発(株)様
管理会社庭正造園(株)様
荘川町の皆様の暖かい真心に
支えられて
荘川桜は咲き続けていくと
信じています!
多賀先生の御指導を仰いで~

荘川桜に会ったら皆さん
うんと褒めてあげて
クダサイね!喜んで咲いてくれ
ますよo(^-^)o
そう言われました!
多賀先生有難うございましたm(__)m


(^^)




  
Posted by おつうちゃん  at 20:49Comments(2)

明け方4時の月です(∵) …

2018年03月03日


明け方4時の月です(∵)
昨夜の満月の名残月ですネェ


6時になりました*
-10度です!






快晴になりました
暖かくなったので
今日はお雛様を飾りました!








飛騨のひな祭りは
4月3日です!

(^^)  
Posted by おつうちゃん  at 20:09Comments(2)

昨日は春の嵐で大変な強風で…

2018年03月02日


昨日は春の嵐で大変な強風でした~にもかかわらず
渓流釣りの解禁日で
沢山の釣り客の方々が
みえてました!


本当に釣りが
お好きナンですね




雪解けの進んだ石垣に
蕗のとうが
顔を覗かせていましたV(^O^)
春ですねぇ

(^^)
  
Posted by おつうちゃん  at 11:25Comments(2)