スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
義父が、テ…
2020年10月29日





義父が、テニスコートだった土地の一段上の敷地に荘川桜を植えていました。その横に1本杉がありましたが、伐っていただきました。くしくもおつうちゃんを埋葬した同じ日になりました。
別れの1本杉です。
山の上にあった、先祖代々のお墓を自宅近くに移動することになりました。荘川桜を背にして、真正面に白山の一望できるところです。
義父の植えた荘川桜がお墓の中心になります。
先を見越して植えた桜は
義父の忘れ形見になりました。
(^-^;
Posted by おつうちゃん
at 23:51
│Comments(0)
在りし日の黒ち…
2020年10月27日




在りし日の黒ちゃんとおつうちゃんです。
あの頃は自由に外にも出していたので、いつも散歩にはついてきました。
時間の流れだけが、悲しみを少しずつ和らげてくれます!
忙しくしている方が、有り難いです。
(^-^;
Posted by おつうちゃん
at 23:33
│Comments(0)
昨日まで元気だったおつ…
2020年10月24日


昨日まで元気だったおつうちゃんが今朝旅立ちました。
毎朝4時に鳴る目覚まし時計より早く起こしに来ます。
一緒に階下へ降りて、身仕度を整える間くつろいでいました。
長年の習慣でした。2度目のお薬をいただいてきたばかりでした。
今朝は鳴き方が違いました。
抱っこして降りて行き、少し部屋から廊下へ歩きましたが、いつもと様子が違っていました。
再び抱っこして部屋へ連れて行くと、暖かい毛布の寝床へ入っていきました。それが最後でした!
急いで帰宅しましたが、一段したの暖かいつぶらの中で眠るように亡くなっていました。
甲斐性のあったおつうちゃんらしい最後でした。
夫亡き後一緒の部屋で過ごしてくれたおつうちゃんに、どれほど支えてもらったか感謝しかありません。
おつうちゃん有難うねえ!
又すぐに生まれ変わって一緒に遊ぼうね。
_
Posted by おつうちゃん
at 14:57
│Comments(1)
再…
2020年10月16日







再び蛭ヶ野高原に行ってきました。
前日からの天気が良かったので、とても綺麗でした。
平日だったので、人も少なくゆっくり散策してきました。
往復リフトに乗ってきました!
雄大なパノラマを眺められるのは、やっぱりリフトに乗らないと味わえません。
楽しい一日でした!
(^^)
Posted by おつうちゃん
at 11:21
│Comments(0)
夕暮れ…
2020年10月12日






夕暮れ時の空が綺麗なので、写しました!白山が真正面に見えます。
うろこ雲を見るのは久しぶりです!
昨日は、お店が終了してから
蛭ヶ野高原のスキー場へ行ってきました。
今月18日まで、リフトに乗ってコキアの色づいた美しさや、ペチニアのピンクの絨毯を眺めます。
そろそろ終わりかけでしたが、家族連れ等でいっぱいでした。
帰りはリフトに乗らずひたすら坂道を下ってきたので、
今日は、筋肉痛でした!(+。+)
Posted by おつうちゃん
at 18:27
│Comments(0)
今日は、定休日で久しぶ…
2020年10月07日


今日は、定休日で久しぶりに義母も一緒に高山市内へ行ってきました。
グリーンホテルの和食処緑亭で、飛騨牛の朴葉味噌焼き定食を、義母にご馳走していただきました。とっても美味しかったです。
地元のお客様が多いようでした!
飛騨弁があちこちから聞こえました~
(^^)
Posted by おつうちゃん
at 23:21
│Comments(0)
久しぶ…
2020年10月05日






久しぶりのムサシ君です。
朝早くから、お勤めに付き合ってくれます!
最近の寒さで、電気ストーブをつけたので
、お気に入りの場所です。
ねんごろに身仕度して、いつの間にか眠ってしまいました。
。-)(^^)
Posted by おつうちゃん
at 15:09
│Comments(2)
おつうちゃん(…
2020年10月04日




おつうちゃん(=^_^=)は、先日からご飯を食べなくなって、丸二日間トイレと水をなめる他は
全く動かなくなりました。
夜中も1時間おきに起きて様子見をしました。
往復2時間、動物病院に着いてから更に、1時間半待ってみていただきました。20才とはよく長生きしていますね!と先生にほめられました。
100才位になりますね~
高齢の猫ちゃんは、甲状腺が腫れてきます!
お薬を飲ませて様子見をしましょうと言われ安心しました。
今は少し元気になって夜中に義母のししゃもを見つけて、1匹丸々食べてしまいました。朝起きて大喜びしました~おつうちゃん(=^_^=)の食欲が戻ったと~
(^^)
Posted by おつうちゃん
at 13:51
│Comments(0)
12月で91才になる義母は…
2020年10月03日

12月で91才になる義母は、毎日一輪車を押して草寄せを日課にしています!
とっても元気で外まわりの仕事にせいを出しています~
有り難いですね!
飛騨牛が大好きです。
義母に支えられて、お店も頑張れます。
コロナによって、のんびりしたお店が重宝されて感謝しながらコロナ対策怠りなく頑張ります。
(^^)
Posted by おつうちゃん
at 18:18
│Comments(0)
旅館をしている頃からの…
2020年10月03日


旅館をしている頃からのお客様から、毎年栗を送っていただきます!
荘川へは、魚釣りや山菜採り、山野草の収集などで、長年訪れてくださっています。
40年来のお付き合いになりました。
栗
冷蔵庫にお蔵入りしています!と言うと、後日むいた栗が送られてきました。感謝しながらさっそく栗ご飯
有り難いお客様です。
(^^)
Posted by おつうちゃん
at 18:10
│Comments(0)