スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by   at 

夕方いつもの散歩に行くと、タン…

2023年04月30日
夕方いつもの散歩に行くと、タンポポの綿毛が丸く白く可愛らしく🎵と言いたいところですが‼️
大変たいへん❗さっそくちぎって歩きました。畑に入ったら迷惑をおかけしますから‼️
花の裏側の顎が反り返っているのが外来種の西洋タンポポ❗
まっすぐ花を持ち上げている顎は日本タンポポ。ですね‼️
外来種のタンポポは
受粉しなくてもどんどん種ができて広がるそうです。一方日本タンポポは虫達のおかげで受粉して広がるそうです。
近年里山が増えて日本タンポポも
増えてきているそうです。嬉しい限りです。
外来種はいただけません。😔  
Posted by おつうちゃん  at 19:01Comments(0)

連休は、1日から7日までお休み…

2023年04月29日
連休は、1日から7日までお休み致します。
例年通りです。ご迷惑をおかけしますが、対応不足で申し訳ありません。
裏山の枝垂れ桜が満開になってきました。
遅咲きの桜です。  
Posted by おつうちゃん  at 23:53Comments(0)

荘川町三谷は、毎朝新聞配達する…

2023年04月20日
荘川町三谷は、毎朝新聞配達するのが楽しみです。2本の梅の古木が満開で、凛とした立ち姿❗
香しい香り‼️
桜とは又対照的な楚々とした魅力。
近くの笹藪からはウグイスの清んだ鳴き声❗
あちらと此方で鳴きあいをしています。メスの奪い合いなのかな😃

  
Posted by おつうちゃん  at 19:32Comments(0)

お客様のみちのく五郎さんが、先…

2023年04月20日
お客様のみちのく五郎さんが、先日素晴らしい荘川桜と荘川の里の桜風景を撮られました。
数日後には素敵な音楽をバックにした動画を送ってくださいました。
沢山の方々に転送させていただきました。
懐かしい‼️美しい‼️感動した‼️等のメッセージをいただきました。
まだまだ荘川町内の桜が楽しめます。

😂  
Posted by おつうちゃん  at 00:07Comments(0)

桜が見頃になっています。強風の…

2023年04月17日
桜が見頃になっています。強風の中なんとか散らずに頑張っています。
道の駅やマリオットホテルも連日賑わいを見せています。
当店もお客様が増えてきました。
ほどほどが有難いです。  
Posted by おつうちゃん  at 23:41Comments(0)

昨夜は白川村に行ってきました。…

2023年04月15日
昨夜は白川村に行ってきました。
沿道の桜が満開でした。荘川桜が、ダム湖の闇に幻想的に浮かび上がっていて、駐車場に入ってしばし見とれてしまいました。車も5~6台しか停まってなくてゆっくり愛でられました。年々老木の介助は大きくなっていますが、その分幽玄の世界を醸し出しています。
感動しながら桜を後にしました。  
Posted by おつうちゃん  at 12:28Comments(0)

勘左衛門さんの笛の保存状態が良…

2023年04月14日
勘左衛門さんの笛の保存状態が良いそうです。
頻繁に吹いているようではないとも言われました。家に住まないとすぐに傷んでいく空き家と一緒で、笛も硝子だなにずっと飾っているだけでは
駄目だそうです。
たまには手に取って触ったり息を吹きかけることで、適度な湿り気と油が笛の乾燥を防ぐそうです。とっても大切なことを学ばせていただきました。物と言わず人と言わずふれ合いは大切なんですね‼️  
Posted by おつうちゃん  at 15:39Comments(0)

一気に桜が咲いてきました。今年…

2023年04月12日
一気に桜が咲いてきました。今年は荘川町の桜もかなり早い開花です。
連休には葉桜になっていると思います。
来週が見頃になりますかね‼️
うぐいすも盛んに鳴き始めました。
春到来です。
  
Posted by おつうちゃん  at 18:39Comments(0)

熱田神宮のすぐ近くに 代々笛…

2023年04月11日
熱田神宮のすぐ近くに
代々笛作りをされてみえる方がみえます。
知人の紹介で勘左衛門さんの笛を、遺品として痕跡を残しながら、音が鳴るように最低限の修理をお願いいたしました。
傷や漆の剥がれもそのまま残していただくように託しました。
江戸時代に雅楽の龍笛を吹けたのは、特別な方だとお聞きしました。
財力と文化人としての
教養があったのではないでしょうか!
そのように言われて
得心がいきました。
  
Posted by おつうちゃん  at 23:20Comments(0)

昨夜はぼたん雪が降って、前が見…

2023年04月09日
昨夜はぼたん雪が降って、前が見えない位でした。みるみる車に積もって、帰りは雪を払い落としてこわごわゆっくり帰りました。今朝は溶けた雪が凍りついて、更にヒヤヒヤしながら運転しました。朝から陽射しが出ていたので安心しました。やはり高山祭りまでは、タイヤ交換はしないほうがいいと感じました。いい教訓になりました‼️


  
Posted by おつうちゃん  at 11:03Comments(0)