スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by   at 

お客様が久々野なぎさ道の駅から…

2023年01月29日
お客様が久々野なぎさ道の駅から
季節限定アップルパイを買ってきてくださいました。
毎年この時期になると、新聞にも必ず紹介されます。一度食べてみたいと思いつつ、直接買いに行かないと手に入らないので、指をくわえて新聞を見ていました。
初めて頂きました。柔らかく甘さ控えめに煮たリンゴが、ぎっしり詰まったアップルパイ‼️
ずっしりと重くて30センチ以上の長さがあります。
2000円位だと思います。
食べ応えのある幸せ気分にさせてくれるアップルパイでした。

😆  
Posted by おつうちゃん  at 18:16Comments(0)

藤沢周平の間違いでした。 ご…

2023年01月28日
藤沢周平の間違いでした。
ごめんなさい❗  
Posted by おつうちゃん  at 18:54Comments(0)

藤沢修平原作の下級武士のドラマ…

2023年01月28日
藤沢修平原作の下級武士のドラマが放映されています。
先日は小川の辺の放映でした。
東山紀之主演義理と人情の狭間で苦しむお話しでした。藤沢修平作品の好きなところは、最後が必ずと言っていいくらいほっこりして終わります。
この最後の終わり方が大好きです。

ほっこりした世の中になってもらいたいものです。

☺️  
Posted by おつうちゃん  at 18:52Comments(0)

今朝は30センチ位でホッとして…

2023年01月25日
今朝は30センチ位でホッとしています。融雪溝の水が少なくて心配しましたが、積雪が少なかったので少しずつ谷に突っ込んで消しました。
雪かきは楽しいですが、水が来ないと大変です❕
水の有り難さをつくづく感じています。

✨️✨️  
Posted by おつうちゃん  at 11:54Comments(0)

今日は1日吹雪のような天候で、…

2023年01月24日
今日は1日吹雪のような天候で、お店も今週はお休みします。
夕方実家のインコ達を湯タンポ乗せて毛布を被せてあげるのが日課です❕でもホワイトアウトになったら、そのまま電気つけっぱなし❗
毛布を被せてあげられないと気をもんだのですが、7時近くには風も止んで良かったです。積雪も10センチ位でホッとしました。

😆  
Posted by おつうちゃん  at 23:19Comments(0)

今日でお正月も最後の二十日正月…

2023年01月20日
今日でお正月も最後の二十日正月ですね❗早いものです。
本来は二十日正月で鏡開きしたそうですが、徳川三代将軍徳川家光が4月20日に逝去されたことで、
20日の鏡開きを避けるようになったとありました。
武士社会の行事からきているようですね。
我が家は今日鏡開きしました。
ぜんざいで頂きました。
ほっこりしました❗
✨️  
Posted by おつうちゃん  at 18:32Comments(0)

大根皮つきのまま縦半分に切りま…

2023年01月19日
大根皮つきのまま縦半分に切ります。3ミリの幅で薄切りにしてタッパに並べます。リンゴ3個4等分して芯を取り除き薄切りして、大根に交互に並べます。
リンゴ1個をすりおろし塩小匙2と柚子2個を絞り混ぜます。皮は薄切りにして混ぜ合わせます。
2分レンジでチンします。
それを並べた大根とリンゴにまんべんなくかけて半日ねかせたら出来上がり。
美味しい歯ごたえのサラダが食べられます。

👍  
Posted by おつうちゃん  at 19:02Comments(1)

もう十五日正月❕ 小正月です…

2023年01月15日
もう十五日正月❕
小正月ですね‼️毎年我が家では小豆が粥とぜんざいをいただきます❗
小豆が大好きなのでほっこりしました❗干し柿もいただきました❗
真っ白に糖分の粉が吹いて
もっちりして最高に美味しい干し柿になりました。
やはりホワイトリカーに浸けてから干すのが一番ですね‼️

😆  
Posted by おつうちゃん  at 19:21Comments(0)

NHK映像の世紀の番組音楽‼️…

2023年01月14日
NHK映像の世紀の番組音楽‼️
加古隆作曲パリは燃えているか❗
素晴らしい曲に感動しました。
何回聴いても素晴らしい!
映像の世紀の内容にぴったりの
作曲をされた加古隆氏
小さな時からベートーベンの運命の曲に感動したとありました。
持って生まれた才能が環境に恵まれて培われ花開いたのでしょうか。
✨️  
Posted by おつうちゃん  at 20:22Comments(0)

今朝は-17度 三尾河橋の気…

2023年01月11日
今朝は-17度
三尾河橋の気温です。
寒すぎて涙がポロポロ流れます。
一番の冷え込みでした。
我が家のムサシ君は
朝夕のお勤めには必ずついてきて
終わるまで一緒にいますが、さすがに今朝はちょっと覗いただけで
居間のコタツに潜り込んでいました。
ムサシ君を見れば気温はわかります。
我が家のお天気兄さんならぬ猫さんです❕

😆  
Posted by おつうちゃん  at 18:32Comments(0)