スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by   at 

早いものでもうバレンタ…

2019年01月31日




早いものでもうバレンタインデーがきます!
今日は気温が高めで重たく細かい雪が降りました。
雨になるど屋根に積もった雪が水を含んで
更に重たくなるので
雪下ろしをそろそろしなくては~と
雪国の冬は気が抜けません
┓( ̄∇ ̄;)┏
昨日は嬉しい電話を頂きました!
以前からのお客様からで
蕎麦打ちはできるようになりましたか!と
あの太い十割蕎麦を私も
食べたいです~
残念(>_<)です

(^^)  
Posted by おつうちゃん  at 21:00Comments(0)

この冬1番の積雪で…

2019年01月30日






この冬1番の積雪でした。50センチは昨年と比べれば
少ないです(@^O^@)
初めて屋根の雪下ろしをしている家があちこちにありました
今日はいいお天気で
青空が久しぶりに気持ちよく
見えました!
屋根から落ちる雪かきが
はかどって
心地よい疲れが
ささやかな缶チューハイの
味を引き立てます(^o^)

(^^)
  
Posted by おつうちゃん  at 19:51Comments(1)

昨年写した御母衣ダム湖…

2019年01月28日




昨年写した御母衣ダム湖
荘川桜の様子です。
モノクロの冬景色も
素晴らしいです。
六厩の産廃処理施設計画は
その後もいろんな団体が一つになって実行委員会を立ち上げ反対運動を進めています!
反対の意見書を出した個人にも
会社側からの回答が送られてきました。
富山県の地元でも反対され
新潟県でも反対にあい
最終荘川町に計画したことが
わかりました。
沖縄の問題と似たような~
御母衣ダム建設が発表されるや
地元の人達は断固反対と
最後まで死守を掲げ
闘い~そして御母衣ダムが出来上がった事など~
様々な事がよぎります。


(∵)
  
Posted by おつうちゃん  at 23:54Comments(0)

昨年は大雪で家が雪に埋…

2019年01月27日




昨年は大雪で家が雪に埋もれていました。
日本鹿もたびたび庭に来て木の葉や皮を食べていましたが
今年は山に食べるものがあるのか
一度も来ていないようです。
今朝も5センチの積雪でした。
荘川町では本当に初めてのような少なさです。
除雪機もまだ
使っていません。
普段通りのことが違うと
何となく
不安になりますね
良い年になることを禱ります!

(^^)
  
Posted by おつうちゃん  at 23:46Comments(2)

久しぶりに黒ちゃん登場です…

2019年01月26日


久しぶりに黒ちゃん登場です。(*≧m≦*)
何をしても怒りません。
温厚な猫ちゃんです。
今朝は大雪を覚悟していましたが10センチの積雪でした。
有難いですが今までに無いことです。
昨年の豪雨の反動か
それとも更に異常気象が
続くのか
何だか普通ではないです
黒ちゃんも変な猫ちゃんです~

(?_?)  
Posted by おつうちゃん  at 22:56Comments(2)

今夜は地域の寄…

2019年01月26日








今夜は地域の寄り合いがあり
かりんちゃんとキキキキちゃんを寝かせに行くのに遅くなりました。
それでも
ちゃんと待ってくれています!
ドアを開ける音ですぐわかるようで
ピーピーと透きとおった声で啼きます。
9時過ぎなのに
安心したように餌を啄み
鏡や鈴と遊びます。
又々明日又明日と言って毛布を被せると
同じ言葉を返します
マタマタマタタマタマ
タマタマになっています(^o^)
すずめやカラスや
野生の小鳥達も
同じように心があって
いろんなことを
思っているのだろうなぁと
判ります。
かりんちゃんとキキちゃんを見てそう思います!

(^^)  
Posted by おつうちゃん  at 00:10Comments(2)

家族の誕生日の日には 主…

2019年01月23日


家族の誕生日の日には
主人と私の誕生日の日以外は
必ずみんなで
外食したり
ご馳走を食べました!
私達の時には2人で缶チューハイ飲む程度で済ましていました。
たまにはプレゼントの交換をしたりはしましたがo(^-^)o

3年前の誕生日に主人からメールが届きました!
夕食を予約したから
みんなで食べに行こう~と
(?_?)ええっどういう風の
吹き回し~(@^O^@)
嬉しくていそいそと家族で
食事に出かけました。
それなら今度は7月の
主人の誕生日にもみんなで行こう~と話しました。これが
最初で最後の
誕生日会になるとは

主人の誕生日会は叶いませんでした。
人生とはわからないものです
不思議なものです。
主人には命で解っていたのでしょうか!
昨日はそんなことを思い出しながら盆のような大きな月を見上げました

(^^;

  
Posted by おつうちゃん  at 20:32Comments(2)

昨夜はスー…

2019年01月22日










昨夜はスーパームーンが
しきりに降り続く雪の合間からさぁーっと晴れた雲の切れ間
から美しい満月が見えました!
後は雪⛄雪⛄雪⛄
今朝は30センチの積雪でした!
気温が少し下がって-5度
軽い雪なので
スノーダンプでの雪かきも
片手に傘を持ち
片手でスノーダンプを押して
雪かきしました。

かりんちゃんは又々寒の水浴び
ムサシ君はストーブのそばで
まったり~(*≧m≦*)

スーパームーンと
誕生日と~忘れられない
一日でした。

(^^)  
Posted by おつうちゃん  at 19:50Comments(0)

今朝4時半西の山に スー…

2019年01月21日


今朝4時半西の山に
スーパームーン前日の満月に近い月を
愛でました。
昨夜は夕方から重たい雪が降り
ましたが、夜半には止んで
明け方は大きな月が見られました!
除雪車も久しぶりに出ましたが
20センチの少ない積雪でした。
月が西の山に見えなくなると
途端に雪が降ってきました!
今夜も雪降りになったので
今朝方見られて良かったです!
又夜半には見られるかもしれないので
月明かりがしたら見ようと思います。

(^^)
  
Posted by おつうちゃん  at 18:34Comments(2)

以前にも書いた…

2019年01月20日








以前にも書いた古い城跡が
御母衣ダム湖の向かい側に
軍艦のようにあって
誰もその城跡のことを知らない!
ダムの湖底に沈んでいる母の実家~赤谷や中野や和田の故郷の人達も知らない
不思議な城跡!
主人と4人で辿り着いたその山で拾った堅い棒きれ!
今も大切に部屋の片隅に置いてあります。
杖が必要になった時使おうと思います。
その頃には何か歴史の一端が見えているかもしれません!

(^^;  
Posted by おつうちゃん  at 23:54Comments(0)