今夜は地域の寄…
2019年01月26日




今夜は地域の寄り合いがあり
かりんちゃんとキキキキちゃんを寝かせに行くのに遅くなりました。
それでも
ちゃんと待ってくれています!
ドアを開ける音ですぐわかるようで
ピーピーと透きとおった声で啼きます。
9時過ぎなのに
安心したように餌を啄み
鏡や鈴と遊びます。
又々明日又明日と言って毛布を被せると
同じ言葉を返します
マタマタマタタマタマ
タマタマになっています(^o^)
すずめやカラスや
野生の小鳥達も
同じように心があって
いろんなことを
思っているのだろうなぁと
判ります。
かりんちゃんとキキちゃんを見てそう思います!
(^^)
スポンサーリンク
Posted by おつうちゃん
at 00:10
│Comments(2)
鳥が声を真似するのは、相手をパートナーだと認めてする求愛の行動だと、何かのテレビ番組で言ってました おつうちゃんのことを大事な存在だと思ってるんでしょうね
待っていてくれる存在があることは幸せなことです
可愛いですねぇ
小っちゃな眼でも
よく此方を見ています!
眼で後を追うのがとっても愛らしいです~