スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by   at 

義母が書いた家号の歌です。…

2019年06月30日


義母が書いた家号の歌です。
一色地区の古からの家の家号が
唄になっています。
分家の唄はありません。
貴重な唄だと思います~

いつか書きとめてもらおうと思っていましたが、義母の元気なうちに書いていただいて良かったです~

(^^)  
Posted by おつうちゃん  at 23:26Comments(0)

一色の森キャンプ場が 今…

2019年06月29日


一色の森キャンプ場が
今年も利用者、季節を問わず
年々増加しています!
管理人の若夫婦の采配の賜物です。
SNSで楽しい企画を発信!
雪中キャンプも大賑わいです~
素晴らしい取り組みに脱帽しますヽ(≧▽≦)/

(^^)  
Posted by おつうちゃん  at 23:56Comments(0)

昨日は雨風共にこち…

2019年06月28日






昨日は雨風共にこちらは
大したことなく安堵しました。
花も大丈夫でした。
辛み大根の芽が砂利道から出て来て、大きくなり花が咲いて種が取れたそうです。
母がその種をダメもとでこの春蒔いたら、なんと苗が育ち
先日収穫できました!
ど根性ガエルならぬ
ど根性大根ですヽ(≧▽≦)/
秋に収穫するのが普通ですが
もう収穫できました!
今年は種を買わなくても良かったです~
母の心が伝わったのかなぁ。

(^^)
  
Posted by おつうちゃん  at 15:54Comments(0)

先日ササユリの群生…

2019年06月25日






先日ササユリの群生地に行ってきました。
まだちらほらで、今年の開花は少し遅れているようです。
じろべのイチイの木は
2000年たっているそうです。
毎年パワースポット
の場所として
たくさんの人達が訪れます。

(^^)  
Posted by おつうちゃん  at 23:38Comments(0)

昨日は商工…

2019年06月22日










昨日は商工会女性部で障子張りをしました!
荘川の里の宝蔵寺です。
恒例になった障子張りは
職人技です。
向かい側には三島家があります
嫁いで2年住みました!
貴重な体験でした。
ひだんじいこと
上木甚兵衛の兄がこの宝蔵寺に養子に行きました!
今は荘川の里でひっそり
歴史を語っています。  
Posted by おつうちゃん  at 23:48Comments(2)

定休日は 高山市…

2019年06月19日






定休日は
高山市内へ行ってきました。
今はピンク色の卯の花
ヤマボウシの真っ白な色も
緑の山々に映えます!

先月のジャズライブが好評で、ジャズが良かったそうですね!~と声がかかります。
主人の夢だったライブができて
嬉しいです。
第2弾を8月の中旬に
考えています!
甚兵衛さんのふる里へ書いたお手紙を紹介しながら
と思っています。
8月19日は新島で生涯を終えたひだんじいの命日です。


(^^)  
Posted by おつうちゃん  at 23:37Comments(2)

火曜日は、足腰体操の日です…

2019年06月18日


火曜日は、足腰体操の日です。
毎週楽しみに欠かさず行っています!
体操の後のおしゃべりや
荘川民謡の笠踊りを少しずつ
習っています。それがとても
嬉しいです~
でもちょっと疲れました!
ブランデーを牛乳と、トマトジュースで割って飲んだら
これが以外な美味しさで
とろんとして
癒やされました~

(-_-)  
Posted by おつうちゃん  at 20:25Comments(2)

土曜日の音楽の小径…

2019年06月17日






土曜日の音楽の小径の後
一柳良雄が問う日本の未来
地球喝破~再びのロシア編
毎週興味深く見ています。
ロシアの人達は親日家が多いのに日本人は、恐れをなしている人達が多いと~
日本の企業はもっとロシアに
進出していくといい~と言われます!
ロシアは資源が豊かで人間性も豊かです~
スポーツ選手を育成する一流の学校があります!
文武両道は当たり前。
ロシアの選手が世界に出た時、
自国の事を答えられないようでは、
一流とは言えない!
今はロシア文学を
学んでいる授業です。
ザギトワさんもこの学校の卒業生です~と

素晴らしいと思いました。
トルストイ
ドストエフスキー
プーシキンなどロシア文学を読んだ感動がよみがえりました。

(^^)
  
Posted by おつうちゃん  at 21:19Comments(2)

昨日は雨も大したこ…

2019年06月16日






昨日は雨も大したことなく、
トヨタ自動織機の保養所
シャインズで、音楽の夕べがありました。
矢沢永吉の曲や真っ赤な太陽など聞き慣れた曲もありました。
ノーギャラで来てくださったとのこと~
盛大な拍手でアンコールも
盛り上がりました!
素敵な施設でゆったりと
くつろいで楽しんできました。
🎶🎼音楽はいいですねぇ~

(^^)  
Posted by おつうちゃん  at 11:54Comments(2)

今夜はシャイン…

2019年06月15日








今夜はシャインズで音楽の夕べがあります🎶🎼
楽しみです。

音楽の小径では、ピアノ王子
牛田智大氏と大谷康子さんのヴァイオリンのコラボでした!
ショパンのノクターン
とっても素敵でした!

(^^)  
Posted by おつうちゃん  at 12:36Comments(2)