スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
明日から3月 早いモ…
2019年02月28日


明日から3月
早いモノデス!
それでもまだ雪が降るかもしれないので、一応スコップなどは
片づけずにいます。
部屋の朝顔のつるが
冬中伸び続けて
天井にとどきそうになると
下の方へ戻して巻きつけます。
どんな花が咲くのか楽しみです♪
雪中花です。
(^^)
Posted by おつうちゃん
at 23:57
│Comments(0)
土雛さまも飾りました。…
2019年02月26日


土雛さまも飾りました。
高山市内にある山田焼きです!
金森長近が奨励して
愛知県瀬戸市から瀬戸焼の職人を招いて
高山市の焼き物の発祥に~と聞いています。
素朴で大好きです
主人の祖母のお雛様だと聞きました。
祖母は馬を引いて
一色の奥山の鷲見へ抜ける鎌倉道を通って郡上の柿を買いに行ったと~義母から聞きました。
(^^)
Posted by おつうちゃん
at 23:45
│Comments(0)
-10度でしたが …
2019年02月25日



-10度でしたが
気温が上がり昼過ぎからは暖かくなりました!
お客様が鳥取
大宮から若い世代の方々が見えました!
お店が引けて3時から御殿雛さまを飾りました。
毎年御殿作りの組み立て方を忘れて
暗中模索しながら~
頭は大丈夫かぁ~
確認しながらどうにか組み立てました。(-_-)
この先何年飾れるか
お雛様も心配顔です。
(*≧m≦*)
(^^)
Posted by おつうちゃん
at 00:26
│Comments(2)
一昨年の紅葉です。…
2019年02月23日



一昨年の紅葉です。
情念のような背筋がぞくっと
するような紅葉でした!
今朝のミステリアスジャパンは
そんな番組でした。
日本四大怪談!
四谷怪談
番町皿屋敷
牡丹灯籠
そして重ねが縁のお累さん
茨城県常総市に伝わる実話怪談です。
お累さんの怨念を供養した
祐天上人!
以来化けて出なくなった。
~そうです。
東京都目黒区祐天寺によく行きました。
祐天寺の名前も祐天上人からきているそうです!
知りませんでした。
番組のナビゲーターと
音楽の指揮者
西本智美さんです。
(^^)
Posted by おつうちゃん
at 21:04
│Comments(0)
今朝は-8度 ま…
2019年02月22日



今朝は-8度
まだまだ寒いですね!
でも嬉しいニュースがありました!
岐阜新聞によると
六厩の産業廃棄物処分場建設計画を県に提出していた会社が
20日付けで
取り下げたことが分かった。
とありました!
安全性のしんさに必要な
設計計算書が準備出来ないと
する理由から。
計画地は分譲別荘地と隣接しており、別荘所有者は敷地内を流れる六厩川から
飲み水を採取している。
などから住民が対策委員会を結成し反対運動を展開していた。
この記事を読んで思わず万歳!
拍手喝采!
はやぶさ着地成功のニュースと共に
忘れられない日に
なりました。
(^^)
、
Posted by おつうちゃん
at 11:14
│Comments(2)
先週の音楽の小径 …
2019年02月21日



先週の音楽の小径
ヴァイオリンとのコラボは
アコーディオンでした!
アコーディオン奏者
御喜さんは13才の時アコーディオンに夢中になり
一人でドイツに留学しました。
母は英語の教師で
御喜さんの首に日常会話の言葉を書いたカードを掛けて
裏側に英語を書いて旅に出しました。
13才で一人旅にドイツへ送り出す母も凄いし
娘も凄い。
感激しました!
ピアソラの曲も素晴らしかったです。
o(^-^)o
Posted by おつうちゃん
at 23:22
│Comments(0)
…
2019年02月20日









スーパームーン
今年最大の満月でした!
肉眼ではとっても見事な満月が雲間から見えましたが
写真で見るとその大きさが
伝わりません!
スマホですから仕方ないですね。
今日も雨になりました!
それでも満月が見れて良かった
です~
(∵)
Posted by おつうちゃん
at 23:40
│Comments(2)
昼過ぎからこちらも雨になり…
2019年02月19日

昼過ぎからこちらも雨になりました!
雪がどんどん消えていきます。
この冬は
とうとう一度も除雪機の出番が
ありませんでした!
有難い冬でした。
体操教室も20回
今日で卒業でした!
来週からは
自主活動で引き続き行うことになりました。
雑談と体操はとっても楽しい教室です。
筋力と体全体が柔らかくなったことを実感します。
日常生活の中で感じるので
励みになりますね~(^o^)
(きらきら30)と名付けました。
平成30年から始めたので
きらきら輝いていつまでも元気でいようね~が合言葉です。
(^^)
Posted by おつうちゃん
at 23:47
│Comments(2)
急速に春めいてきま…
2019年02月18日



急速に春めいてきました!
朝は寒いですね!
-13度でした。
かってこで
どこまでも歩けます!
小鳥のさえずりが
あちらこちらで聞こえます。
誰も歩ってなかった道を
今日はふたり3人と
散歩する姿が見られました。
田舎ならではの光景です。
のんびりと春がやって来ます!
(^^)
Posted by おつうちゃん
at 23:51
│Comments(2)
昨夜は宴会があって遅く…
2019年02月17日


昨夜は宴会があって遅くなりました!
ムサシ君と黒ちゃんも付き合ってくれました。
テレビで猫の番組が入ったら
すっかり見入ってしまって
(*≧m≦*)
可愛らしいです~
養老孟司先生の鎌倉での
お住まいにもまるちゃんという
まんまるな猫がいてほのぼのと
して見入ってしまいました
(=^_^=)
1時過ぎてしまいました。
ムサシ君
黒ちゃんお付き合い
有難うございました<(_ _)>
(^^)(-_-
Posted by おつうちゃん
at 23:47
│Comments(2)