スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
素敵な…
2020年02月29日






素敵な生誕記念菓子があります!
生前好きだったお菓子が詰められています。
その箱の素敵なこと。
毎月作者の生誕日に送られてきます~
なんて素晴らしいアイデアでしょう。
(^^)
Posted by おつうちゃん
at 23:44
│Comments(2)
いつも雪見とろろう…
2020年02月28日



いつも雪見とろろうどんを
食べにみえるお客様が、久しぶりにいらしてくださいました!
今年は雪が少なくて除雪作業もなく、暇です~と
そこへ初めてのお客様がみえました!
お蕎麦はないんですか?すみませーん
おうどんになりました!
残念そうに引き返すお客様に、雪見とろろうどんを食べられたお客様が、ここのうどんは美味しいですよ~と言われました!
あぁ~そうですかぁ、じゃあ食べていきます!と
入れ違いに入られました。
天ぷらうどんを食べて、帰りに~
美味しかったです。食べて良かったです!と嬉しい言葉をかけてくださいました。
絶妙なタイミングのお客様達でした。<(_ _)>
(^^)
Posted by おつうちゃん
at 11:16
│Comments(2)
昨日高山市内へ行って、様変…
2020年02月27日

昨日高山市内へ行って、様変わりにびっくりしました。
先週はあまり見かけなかったマスク姿の人達
ほとんどでした。
とうとう高山市内にまで~と
差し迫った新コロナウイルスの張り詰めた
空気が感じられました。
車も人も車間距離をおいて!
寒の戻りのこの時期、タイヤもメールもチェーンに気をつけましょう~
(´▽`)ノ
Posted by おつうちゃん
at 14:35
│Comments(0)
明日は~いえっ今日は楽しい…
2020年02月25日

明日は~いえっ今日は楽しい体操の日です!
爽やか体操が終わると、今度は荘川民謡を4曲習います。
今まであまり見る機会もなくて、初めてじっくり所作を習います!
なんて素敵な所作でしょう~
誰がこのような素敵な振り付けを考えたのでしょう。
毎回習う度に魅了されます。
傘おどりを習っています。
体操のメンバーの中に民謡を知っている方が何人もみえてラッキーでした。
おさらいをすると、ムサシ君は、不思議そうな顔をして見ています。
(^^)
Posted by おつうちゃん
at 00:13
│Comments(2)
お店の名前が思い出…
2020年02月24日



お店の名前が思い出せなくて、主人ならすぐわかったのにと思い~教えてよ~なんて語りかけたりしてました!ずーっと思い出せなくて、いつもモヤモヤしてました!
夜半に突然思い出しました~
居留地だ!
ライブシアターのようなお店でした!
バーボンの水割りを飲みながら、主人はご満悦でした。私もです~
高山市内に岡兵楽器店があって、よくレコードを買いました。尾崎紀世彦さんのレコードもあります。懐かしく
思い出しました!カントリーソングから歌い始めたことは知りませんでした。
居留地のマスターがどちらから?と聞かれ、飛騨地方です!蕎麦屋をやっています!と主人。
その半年後でした!まだ十割蕎麦屋をしていたお店に東京からお客様がみえました。
居留地のマスターから聞いて来ました。と!感激しました。
Posted by おつうちゃん
at 09:14
│Comments(2)
主人が亡くなる前の年、新宿…
2020年02月23日

主人が亡くなる前の年、新宿駅近くに泊まり
タクシーでカントリーバー
名前を忘れてしまいましたが、生前尾崎紀世彦さんがよくみえていたお店でした。カントリーソングから始まったのだそうです!私もファンでしたので、とても残念です。カントリーミュージック1色のバーでした!
カウンター越しにマスターともう一人の男性がいて、私達以外にはお客様がまだみえなくて、いろいろ楽しい話しに花が咲きました。
三文字位の漢字のお店の名前でしたが、どうしても思い出せません~
(~。~;)?
Posted by おつうちゃん
at 23:38
│Comments(1)
今日は気温も高く飛騨地…
2020年02月23日


今日は気温も高く飛騨地方でも雨の予想でしたが、朝10時に高山市内に向かう道は、ホワイトアウトのような見通しの悪い状態で、ライトをつけて走りました。
帰り道も高山市内は雨でしたが、縦貫道を降りて清見町からはシャーベット状の悪路で、ハンドルを取られるような危険な状態でした。
荘川町六厩を過ぎてからは、雨に変わり道路にも雪はありませんでした!
まだまだ油断できません。
(〃ω〃)
Posted by おつうちゃん
at 00:07
│Comments(2)
春のような暖かさで…
2020年02月21日



春のような暖かさでした。
ムサシ君も表に出たくてたまりません!
屋根から落ちた雪も自然に解けました。
一度も除雪機を使いませんでした。
花も暖かな陽射しに誘われて
ガラス越しに
表を眺めているようです。
(^^)
Posted by おつうちゃん
at 17:50
│Comments(2)
今日は5年ぶりに来…
2020年02月21日



今日は5年ぶりに来ました!と
ご夫妻で見えました。
すっかり店内の様子が変わりましたね!
楽器が沢山増えて、カントリーミュージックと合いますね!と写真をあちこち写していかれました。
うどんセットを食べられました~
パチパチと写真を撮って寄って良かったと喜んでくださいました!
有り難うございました<(_ _)>
(^^)
Posted by おつうちゃん
at 00:18
│Comments(2)
今夜も実家のか…
2020年02月19日




今夜も実家のかりんちゃん、キキちゃんを寝かせに行って来ました。
もう母がいなくなってから4年間、留守番をしています!
相変わらず元気でいます!
ドアの開ける音を聞いただけで、ぴーちくぱーちくと鳴いて喜びます!
かりんちゃんは、毎朝大好物のヨーグルト、パン、野菜、大豆やどぶ汁、卵焼きなど食べようと飛んできます。
キキちゃんはそういうものは一切食べません!
鳥にも好き嫌いがあるんですね~
幸せなひとときです。
(^^)
Posted by おつうちゃん
at 23:53
│Comments(2)