スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
実家でも西洋アジサイ ア…
2017年07月16日

実家でも西洋アジサイ
アナベルやフロックスが咲いてます。
和名花魁草おいらんそう
又は盆ばな
桃そう
と言います(∵)
花が桃のように丸く咲くからだそうです(^_^)/


お隣の修理工場のお兄さんが
おにやんまが
もうすぐ
飛ぶようになるぞ

と教えてクレマシタ

30分おきに見に行きました!

黒い縞模様が出てきました

尻尾がすらりと真っすぐに伸びて(@_@)


いよいよ旅立ちデスネッ


子供の頃は牛トンボと言って谷川でまちぶせシマシタ(..)
楽しい思い出が蘇ってきました
(^^)
Posted by おつうちゃん
at 11:11
│Comments(2)
鮎の解禁日にナリマシタ …
2017年07月16日

鮎の解禁日にナリマシタ
朝早くから場所取りをして
それぞれの気に入り場所へ
と入ってイマス❗

町屋川です

荘川の里近くの駐車場にも
車が止めてあります\(^_^)/

荘川町の鮎は
昨年
色
形
香り
味
などの審査をへて
グランプリに輝きました
o(^-^)o
美味しい鮎がたくさん
釣れますように
m(__)m(^^)
Posted by おつうちゃん
at 00:05
│Comments(0)