3月24日は壇ノ浦で平家一門が…

2022年03月27日
3月24日は壇ノ浦で平家一門が滅亡した日です。
平知盛は早くから山口県彦島に入って建物を建てたり、屋島から逃れてくる平家一門の人達を迎え入れました。幼き安徳天皇や二位の尼など痛々しいことです。15日に平家一門の最後の評議が行われました。奇しくもこの日満月の月食黒い月でした。不吉な予感と共に皆決死の覚悟でのぞみました。
その後は形見分けをする人、京の都に残してきた人達に文をしたためる人など。迫り来る義経一群を待ち受ける覚悟でのぞみました。
いつの時代も戦の歴史は繰り返されてきました。それでもまだまだ平和な世の中にはほど遠い世界の情勢です。
平和な世の中を
祈らずにはいられません。

( ̄^ ̄)

スポンサーリンク
Posted by おつうちゃん  at 13:28 │Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
3月24日は壇ノ浦で平家一門が…
    コメント(0)