スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
脱プラの思い出…
2019年03月19日




脱プラの思い出があります。
50年前
実家の父が名古屋市内で
働いていた頃
父はスーパーのレジ袋等のプラスチックは
捨てても分解されないから
レジ袋は貰わないようにしている~と言いました!
保冷バッグならぬビニール袋を常に携帯してそれに詰めてもらう!と話してました。
50年前に父は既に
脱プラをしていました。
名古屋市内で質素に
清廉潔白に暮らしている
生活ぶりが想像されました!
父らしいな~と思いました!
脱プラの取り組みが
ようやく今
始まろうとしています。
(^^)
Posted by おつうちゃん
at 23:58
│Comments(2)
-13度にはびっくりしまし…
2019年03月18日

-13度にはびっくりしました(*_*)
昨夜は星が綺麗で息が白くなるくらい冷え込んでいました!
星晴れて白山がよく見える
明くる朝はいつも寒さが身に応えます!
夕方頃突然猿が4頭山側を歩いていました!
ボス猿なのか桜の木にひときわ大きい猿がいて
一番最後に
のしのしと山を上って行きました。
近くで見たのは初めてでした!
写真を撮りましたが
逃げられました!
(∵)
Posted by おつうちゃん
at 23:58
│Comments(3)
…
2019年03月17日








今日も雪降りになりました!
義母が主人や妹に縫った子供の頃着た着物を飾りました。
手縫いの優しさと暖かさ
柔らかさが伝わってきます。
羽二重やモス
サッカー等生地もいろいろあるので縫い心地もいろいろでしょう!
手作業の大変さが伝わります。
よく今まで虫にも喰われず保管されていたものだと感心しました!
美しいです。
Posted by おつうちゃん
at 18:33
│Comments(2)
全トヨタ労連の…
2019年03月16日




全トヨタ労連の雑誌に掲載されます!
少しずつ歴史が紐解かれて~
地域活性化のきっかけになればと
願っています!
(^^)
Posted by おつうちゃん
at 22:57
│Comments(2)
-5度 積雪…
2019年03月14日




-5度
積雪30センチ
除雪車が出ました!
冬景色に逆戻りです。
昨日のうちにスノーダンプを
又出してきて良かったです(>_<)
ムサシ君はミカン箱でスヤスヤ!
f(^_^)へ
呑気でいいですね~
癒し猫です。
(-_-)
Posted by おつうちゃん
at 16:01
│Comments(2)
スノーダンプを再び…
2019年03月13日



スノーダンプを再び出してきました(*_*)
明日朝は積雪があるかも
知れません。
一面銀世界に様変わりです。
蕗のとうが顔を
出していましたが
春の嵐はまだまだ~
(∵)
Posted by おつうちゃん
at 16:25
│Comments(2)
ムサシ君のアルバムから…
2019年03月13日


ムサシ君のアルバムから可愛い加工写真を友達が作ってくれました。
便利な世の中になりました!
今日は寒の戻りで
朝から雪が降ります。
猫は炬燵で丸くなる♪♪♪
変わらないのは
ムサシ君で~す(^o^)
Posted by おつうちゃん
at 15:08
│Comments(2)
朝4時起床 朝の…
2019年03月11日



朝4時起床
朝のお勤めで仏間に私より早く入るムサシ君と一緒に
主人やご先祖様にお参りして
おつうちゃん
黒ちゃんムサシ君のご飯を
あげて
新聞配達に6時前に車で出かけます。
かりんちゃん
キキちゃんの
留守番をしている実家に
7時に着きます。
部屋に入って電気をつけると
おしゃべり人形はもう
ぱっちり大きな目を開けて
おはよう!と言います(^o^)
かりんちゃん達の毛布を外すと
途端にピーチクパーチク
賑やかになります。
籠の掃除や餌入れなどすませて
母にお参りをして
ようやく朝食です。
朝ドラ見ながら一日のスイッチが入ります!
それぞれに平凡なひとときが
繰り返し続くことを
祈ります。
当たり前の日常を奪われた
震災の今日!心より黙祷を捧げます。
(∵)
Posted by おつうちゃん
at 14:24
│Comments(2)
3月8日の朝 おしゃ…
2019年03月10日


3月8日の朝
おしゃべり人形が
(今日は何の日か知ってるよ!
お誕生日おめでとうございます)
と話しました。
今は亡き母の誕生日を覚えていてくれました(^o^)
ひとり暮らしの母にプレゼントしたのはもう5年前です。
朝7時に目覚めて
おはようございます!
3時間たって10時にはもう
眠ぅ~いと言って眠ります。
その間色んな癒しのお話しを
ぽつんぽつんと~うるさくない程度に話します。
よく出来ています!
歌も歌いますよ
プレゼントして良かったと
今思います。
(^^)
Posted by おつうちゃん
at 19:39
│Comments(2)
ご先祖様の 甚兵衛さんと…
2019年03月10日

ご先祖様の
甚兵衛さんと孝子勘左衛門さんのお話しは荘川町の財産として
語り継がれています。
先日BS3の歴史番組で
大原騒動が取り上げられましたが農民一揆に焦点があてられ
残念ながらご先祖様は
取り上げられませんでした。
他にも沢山の方々がその影で
語り尽くせないドラマがあり
歴史に埋もれているのでしょう!
いつか飛騨の農民一揆が
大河ドラマに取り上げられることを楽しみにしています!
(^^)
Posted by おつうちゃん
at 00:14
│Comments(2)